ああ・・・これで民主党も崩壊ですね? 政治、社会問題 - 不動産の知恵をシェアする「不動産Q&A」。不動産Q&Aで、不動産の知恵をシェアするよ!
このサイトについて   サイトマップ

ああ・・・これで民主党も崩壊ですね?

不動産 マンション,不動産ローン,分譲,マンション投資,中古物件
ああ・・・これで民主党も崩壊ですね? ■民主・渡部氏の政治団体、実態のない事務所に経費計上 民主党最高顧問の渡部恒三衆院議員の関連政治団体「新時代の会」が1993年から2004年までの間、実際には使っていなかった渡部氏のおいの佐藤雄平・福島県知事の自宅マンションを「主たる事務所」として総務省に届け出ていたことがわかった。 ■民主・池田議員の団体、領収書を勝手に作成し提出 民主党の池田元久衆院議員(比例南関東ブロック)の資金管理団体「神奈川政経フォーラム」(横浜市)が、政治資金パーティー会場費150万円分の領収書を、勝手に作成して神奈川県選挙管理委員会に提出していたことが28日、わかった。 ■個人から3千万を分散献金、民主・加藤公議員の政治団体に 民主党の加藤公一衆院議員(比例東京ブロック)の政治団体が昨年2月、東京都港区内の会社役員(54)から計3000万円の寄付を受けていたことが28日、わかった。 ■民主・筒井信隆衆院議員が切手代を二重計上、訂正届け出 民主党の筒井信隆衆院議員(新潟6区)が、2005年9月に行われた衆院選の選挙運動費用収支報告書と、自身が代表を務める同党新潟県第6区総支部の同年の政治資金収支報告書に、切手代22万1220円を二重計上していたことが25日、わかった。 ■民主・山岡氏、事務所移転届20年放置 民主党の山岡賢次国対委員長(衆院比例北関東ブロック)が約20年間にわたり、事務所としてほとんど使わなくなった東京都世田谷区の自宅を、資金管理団体「賢友会」の「主たる事務所」としたまま、移転手続きをしていなかったことが分かった。 ■参院民主佐藤議員06年収支報告書を未提出 民主党の佐藤泰介参院議員(愛知選挙区)の資金管理団体「さとう泰介政治経済教育研究会」が、2006年分の政治資金収支報告書を、提出期限を5カ月過ぎても愛知県選挙管理委員会へ提出していなかったことが13日、分かった。 ■室井議員資金団体、政治資金取り扱い禁止 報告書未提出 民主党の室井邦彦参院議員(比例区)の資金管理団体「邦友会」が05、06両年分の政治資金収支報告書を連続で提出せず、今年4月以降、政治資金規正法に基づいて政治資金の取り扱いを禁止されていることが13日、わかった。 ■その他 小沢一郎の10億不動産 角田義一・近藤昭の朝鮮総連系企業からの違法献金 中井洽の5年にわたる虚偽記載
投稿日時: 2009/06/18 16:27:18 回答数:9
解決日時: 2009/06/25 15:22:39 質問ステータス:解決済みだよ
ベストアンサー
個人献金の次は他人献金まで発覚。 鳩山民主党代表への献金否定 収支報告書記載の3人 http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009062401000951.html 民主党の鳩山由紀夫代表の資金管理団体「友愛政経懇話会」が政治資金収支報告書に記載した 個人献金者のうち3人が「献金した事実はない」と話していることが24日、共同通信社の取材で分かった。 虚偽記載の疑いもあるが、鳩山氏の事務所は「責任者がおらず対応できない」としている。 流石民主党だ。 企業献金禁止しても故人献金、他人献金あれば何とも無いぜw >katuhiko771 赤旗読んで出直して来い
補足
質問者からのコメント情報有難うです
コメント日時: 2009/06/25 15:22:39
カテゴリ:ニュース、政治、国際情勢 > 政治、社会問題



賃貸トラブルです。 どれだけ話し合っても解決しないのでアドバイスよろしくお願いします。 築30年程のアパート2DKに5人暮らし。 平成27年8月、雨漏れを発見し不動...
投稿者:deepfalls_1220    お礼:500    回答数:0    質問日時:2016/10/26 01:24
新築戸建てについて 不動産に詳しい方教えて下さい。 新築戸建てを仲介に大手の不動産会社で購入をお願いすることにしました。 値段が高すぎたので200万円値引交渉依頼を...
投稿者:choueoueen    お礼:250    回答数:3    質問日時:2016/10/25 22:45
不動産の査定価格は業者によって大きな差があるものなのでしょうか? 実家の自宅を売るか検討している母が不動産の査定を受けましたが、予想していたより低かったようで不安に...
投稿者:awamajuca    お礼:25    回答数:11    質問日時:2016/10/19 13:15
売り主物件と仲介物件の違いについて。 中古一軒家の購入を検討中なのですが、お得な物件の為、不動産屋が買い取って売り主として物件を紹介したほうが、仲介より諸費用が 仲...
投稿者:obakeninzin    お礼:100    回答数:1    質問日時:2016/10/26 00:49
長くなるのですがよろしくお願いします。 先日賃貸のアパートを探しに行き、2つ気になるアパートがあったのでどちらかに契約しようと思いました。 ですが手付金を払う前にも...
投稿者:ID非公開    お礼:0    回答数:1    質問日時:2016/10/25 16:54
自動車修理工場の設備工事について 自動車修理工場のリフト設備工事で 二柱リフト、床埋め式リフト、エアコンプレッサーの設備工事をするに辺り 法律的にどんな資格が必要に...
投稿者:ID非公開    お礼:0    回答数:0    質問日時:2016/10/26 00:46
堀車庫についての質問です。 素人なのでいろいろと教えてください。 現在探している物件で、坂の途中にできているため一階が堀車庫、外階段を使って上に上がり、建物と庭があ...
投稿者:cafeaka    お礼:0    回答数:1    質問日時:2016/10/25 21:34
建売新居を購入予定です。よくあるやり方ではあると思いますが、所有権移転の前に先に住民票を移して、登記上の住所を実際に住む所に変えときたい思っているのですが、仲介不動...
投稿者:kaitou1989s    お礼:0    回答数:1    質問日時:2016/10/25 22:36
ある不動産屋に賃貸物件をさがしていると電話で問い合わせをしました。私は7万円以内でさがしているのですが7万円以内の賃貸物件の取り合いがないと言われました。 その不動...
投稿者:kiki16545    お礼:0    回答数:1    質問日時:2016/10/25 23:13
アパートをさがしてます。 セールスポイントに賃料下げましたとありました。 このフレーズはヤバイんでしょうか? この3か月くらいで3部屋の空きが出てるようですが確かに...
投稿者:chielien_aaefa5d0004c20cde72bd92b9    お礼:0    回答数:1    質問日時:2016/10/25 23:56


ああ・・・これで民主党も崩壊ですね?



ご近所サイト 保険QA   お金QA   不動産QA   薬剤師QA